営業部

  営業部
  T・Hさん
  2019年4月入職

1.今、担当されているお仕事の内容を教えてください。

営業の仕事は、コミュニケーションだと思っています。
お客様との会話を通じて要望にお応えし、その声をお取引先様にも丁寧にフィードバックしていくことを大切にしています。堅苦しいやり取りだけでなく、心地よい距離感も意識しながら、日々のやりとりに取り組んでいます。

2.その仕事の中で「一番やりがいを感じる瞬間」はいつですか?

営業として自分の考えや提案をお客様・お取引先にしっかりと伝え、それが一つの仕事として形になったときにやりがいを感じます。
特に、納品時にお客様に喜んでいただけた瞬間は、自分の仕事が誰かの役に立ったと実感でき、より一層の責任感と達成感が生まれます。

3.反対に、大変だったことや壁にぶつかったエピソードはありますか?どう乗り越えましたか?

入社して最初の1、2年は、圧倒的な知識不足に苦労しました。
コミュニケーションや人柄だけではカバーできない、専門的な知識が必要だったからです。
しかし、理解できるまで丁寧に指導してくださる上司のおかげで、今ではこの仕事の面白さを感じながら取り組めています。
わからないことをそのままにせず、理解し納得できるまで丁寧に向き合い、解決することが大切だと考えています。

4.休日の過ごし方を教えてください

大学まで野球をしていましたが、現在は運動不足のため始めた筋トレが趣味となっております。
今では週に6回ほど行き、リフレッシュしています。 あとは会社で行くゴルフですね。


一日のスケジュール
8:30出社・朝礼
社内で朝礼を行い、その日の動きを確認。
自分の中でToDoリストを作成し、優先順位を整理します。
10:30外回り・納品
お客様のもとへ訪問・納品。
できる限り対面でコミュニケーションを取ることを大切にしており、自ら足を運ぶようにしています。
12:00〜13:00昼食休憩
外出先や社内で昼食を取りながら、頭を少しリセット。。
13:00外回り・納品(午後)
午前に引き続き、お客様対応や訪問を行います。
ヒアリングや提案の機会もここで多く発生します。
16:00帰社・事務作業
社内に戻り、見積作成や出荷物の確認、資料整理などを行います。
17:00出荷準備・明日の確認
出荷物の最終チェックを行い、明日の予定も整理しておきます。
19:00退勤
その日の業務を終え、退勤。充実した1日を振り返りながら帰路につきます。